2025年7月、遂に桧家住宅が大空間に対応しました!
桧家住宅は一般的な木造の在来工法なので、4マス(3,640mm)ごとに柱や壁が必要でした。
それがなんと、8マス(7,280mm) * 6マス(5,460mm)もの大空間に対応に対応してきています。
ますます隙のなくなった桧家住宅の新オプションをご紹介しますよー
桧家住宅は4マスごとに柱が必要だった
桧家住宅は一般的な在来工法の木造建築です。
その工法上、4マス(3,640mm)ごとに柱や壁が必要でした。
大手ハウスメーカーの家みたいな大空間はどうしても作れなかったんです。
我が家は大空間対応前に家を建てたので、この4マス縛りに大いに苦しめられました。
大きなLDKやガレージシャッターをつけようとするとこの縛りが必ず邪魔をしてくるんですよね。
大空間が広がっている家ってそれだけで高級な家だと感じますよね。
我が家もそうですが4マスごとに壁や柱があると中々普通の家って言う雰囲気から抜け出せません。
2025年7月 桧家住宅が大空間に対応!


2025年8月、桧家住宅も大空間に対応しました!
従来の4マス(3,640mm)縛りから、なんと2倍近い
8マス(7,280mm) * 6マス(5,460mm)もの大空間に対応しています。
対応は注文住宅型だけ
大空間に対応できるのは注文住宅型のエリートワンかスマートワンカスタムだけです。
スマートワンセレクトなど、規格型住宅ではオプション採用もできないのでご注意ください。
桧家住宅 20万円相当のプレゼントキャンペーン実施中!
桧家住宅はご契約で20万円相当のオプションがプレゼントされるキャンペーンを実施中です!
\ ご契約で20万円のOPがもらえる /
具体的なメリットはこちら
天井付きの大型窓で開放感抜群


在来工法の木造住宅では難しかった天井付きの大型窓が設置可能になりました!
ハイドアの窓があるだけで本当に開放感が出ますよ!
大型のインナーガレージで夢を叶える


今までは幅2.5mのシャッターで、車庫内は幅4マス(3,640mm)の縛りがありました。
それが最大幅5mの大型シャッターで、車庫内は8マス(7,280mm) * 6マス(5,460mm)と車2台が余裕で入るインナーガレージにすることができます。
こんなシャッター、高級住宅街の超高そうな家でしか見たことがありません!
これだけのインナーガレージを構えられる大きな家を建てられる人は限られていますが、シャッター幅3mなど少し余裕のあるガレージにするだけでも全然雰囲気と快適さが違いますよ。
ガレージの徹底解説記事はこちら


気になる費用は…かなり良心的
さぞかしお高いオプションなのかと思いきや意外と良心的な価格なんです。
37,500円/坪 (2025年9月時点)
例えば20畳くらいのLDKでこのOPを採用したら、20畳イコール約11坪なので
37,500円 * 11坪 = 412,500円
です!
40万円の追加課金で、鉄骨住宅や住友林業並の大空間が作れると考えたら格安です!
大手ハウスメーカーと桧家住宅の価格差は500万あっても足りないですからね。
私はガレージシャッターの幅がギリギリなことが一番気になっているポイントなので、これだけの課金で行けるなら迷いなく採用していました。
タッチの差で間に合わなかったので本当に悲しいです…
まとめ
高気密、高断熱で低価格。更に全館空調も標準装備!
と、これだけで特徴的な桧家住宅ですが遂に大空間にまで対応してきました。
これは大手ハウスメーカーの専売特許とも言える部分でしたので、ここに参戦してくるのは予想外でした。
これでますます大手ハウスメーカーとの差がなくなってきましたね。
標準仕様がこうだから駄目だといきなり切るのではなく、カスタマイズでこんなことができるんだーと広い視野で検討してみると中堅メーカーの良い部分がたくさん見つかりますよー


20万円相当のOPプレゼント紹介キャンペーン実施中!
紹介キャンペーン実施中
桧家住宅では現在、紹介キャンペーンを実施中です!
展示場への初回訪問前に、「申請フォーム」か「XのDM」からキャンペーン申請をする必要があるので注意してください!
申請をしたからと言って、購入縛りはありません。
契約するかどうか分からないからと、普通に予約してしまうと特典が受けられないので気をつけてくださいね!
私からの紹介経由の場合は、なんと・・・
20万円相当のオプションがプレゼントされますよ!
実質20万円の値引きと考えると相当大きいですよね!
このキャンペーンは本当に好評で、当ブログからもたくさんの方を紹介しています♪
桧家住宅側も紹介のお客様は本当にありがたいので、気合が入ります。
ハズレの営業さんに当たる確率も減りますよ。
ご紹介希望の方はこちらから申し込み!
展示場にはじめて行く人限定のキャンペーンです。
ちょっとだけでも見学してみたいなーって思っている方はとりあえず申請しておいてくださいね!
1. 紹介申請フォームに記入
こちらの申請フォームからご連絡!
2. X(Twitter)からDM
X(Twitter)のDMから「りぃぱぱ」宛にご連絡!
他にも桧家住宅の記事をたくさん書いています
桧家住宅に関する記事はこちらからチェック!
検討している人、契約した人、どちらも必見の記事がたくさんありますよ。


コメント